himatanukiのブログ

ドイツ生活から旅行や遊びいろいろ情報

釣りでは針の大きさが重要!!

5月下旬に行った和歌山陸っぱり釣り。

サビキ中心のため、大物狙いではなく豆アジ、小鯖狙いで2号の針を購入して行った。大物を狙って大きめの針を使ってる人たちの中、隣の家族と2号の針でサビキをしていた私たちだけ入れ食い状態でジャンジャン釣れ、運良くサンバソウも釣れた。隣の家族も2号くらいだと言っていて、豆アジとコノシロらしき魚が釣れていた。このコノシロがけっこう大きめで、お父さんが興奮していた

近くで投げ釣りをしていた若者二人組は、浮き釣りで大物を狙っているようだったが、全く釣れず、不調だ不調だと嘆いていた。私たちがつれるたびにぼやいていたけど、私たちが釣ってるのは小物だったけどねっ。小物でも沢山釣れると楽しいから、いろんな大きさの針と仕掛けをもっていってるといいですよね。

釣具屋で、小物を狙うためには、1〜2号を買うといいとのアドバイスを受け、釣具屋で買っていった。3枚入りで280円のと、一枚180円のを1つ買ってみた。どちらも2号を購入。(少しでも大き目が釣れた方がいいなと思ったため)

実際にそれで釣りに行ってわかったことは、同じ2号でも少し違いがあるようだということだった。3枚セットの安い方を私が使い、相方が一枚180円のを使った。はじめはキラキラ小魚が群れて集まって来ているのになぜか全然釣れなかった。たぶん1号サイズで釣れるような豆豆アジだったんだろうと思う。

彼が最初に立ったのは小鯖の少し大きめ。私が最初に立ったのは、豆アジ。私も小さい小鯖が釣れたし、相方も豆アジが釣れたけど、私のほーが豆アジ入れ食い、相方こほーが小鯖がよく釣れた。

針の大きさが重要っていうけど、ほんとにそうなんだなーって実感。サンバソウは口が小さいからかかったみたいだし、30cm位だったから糸も切れずに釣れたしラッキー。値段違いの針は高ければ良いと言うわけではないってこともわかった。次回も安い方買っていこうっと。笑